
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
*11月1日~2日:総務建設経済委員会にて岡山県瀬戸内市と伊丹市を視察研修しました。「行政と自主防災会活性化の取り組み」・「公共施設再配置計画」についてしっかりと研修しました。
*11月6日~7日:海部土地改良区理事会で松山市の土地改良事業の研修に行きました。今話題の加計学園の建設現場の横を通り、福山駅から帰宅、駅の目の前が福山城、ビックリです。
*11月8日~10日:沖縄で開催された全国都市問題会議に参加「人」の関わりの重要性について講演。日中の最高気温は28度、弥富市とは10度の気温差、皆さん半袖シャツです。
*11月15日~16日:全国市議会議長会フォーラムで姫路市へ。議会改革についてパネルディスカッション、参考に成りました。
11月19日:初めて「断酒会」に参加し体験談を拝聴、切実な声に感動。
11月24日:栄南青パト隊にて忘年会を兼ね四季桜で有名な小原村へ、紅葉と、桜のコラボ綺麗でした。
11月25日:操出のゴルフコンペ。久しぶりのゴルフ、スコアは111と今年のワーストスコア、練習あるのみ!
11月30日:ウエスティンナゴヤキャッスルで開催された自民党大会に参加。竹下亘政調会長と記念撮影。