
開催日時:平成29年10月26日(木)PM7時
開催場所:南部コミュニティーセンター
出席者:伊藤弘之、山口和博、平賀民夫、山口忠司、立松光佳、福元一弘、佐藤恵子
加賀幸治、伊藤正義
来賓出席者:岡村常良
会議内容
1、弥富市議会9月議会報告・地域行政報告
2、栄南小学校児童の登下校時における安全対策について
PTA,子供会が主体となって登下校時の児童の安全対策を行うのが大切な事である。地域の人はそれを援助する立場でありPTAの安全対策組織ができれば、みまもり隊を中心に地域の人が全面的にバックアップして子供たちの安全を守るようにすべきではないか。まずはPTA主導の組織作りを!
3、春の栄南学区体育祭について
来年度から栄南小学校の運動会が5月の開催となるのに伴い学区の体育祭との合同開催をしてはどうかとの意見が出た。栄南学区は小規模のコミュニティーであるから小学校側がOKならば栄南学区コミュニティーとしては問題ないと思う。地域と学校が一体となった栄南独自の体育祭を行うのも良いのではないか、いずれにせよコミュニティーと学校の合意が大前提である。
4、その他
①要望を出した事業については完成の時期を示して欲しい。
②道路予算を栄南学区にもっとつけて欲しい。
③市役所の中のクーラーの設定温度が低い・寒いくらいだ。
④職員に甘えがあるのではないか?もっと緊張感を持って仕事をして欲しい。